わさらー家総本山(Twitter→@wasarabit)

わさらーの公式ホームページです。

Mastdonはとても良い Twitterはクソ

どうも、Mastdon住民のわさらーです。

 

Twitterは一回のミスで追いかけ永久凍結されてしまうのでオワコンです。

 

Twitterで目立つことはできません。

 

数年Twitter使ってたらいつかは凍結されますし、

そのことで永久に他サービスに波及して使えなくなり、

大変な不便を強いられます。

 

例えば僕はTwitter垢でnanaにログインしていたので、凍結してnanaにログインできなくなりました。

 

さらにツイキャスも同じです。

せっかく集めたツイキャスの通知ユーザーが凍結されるとオジャンになります。

 

わさらー団を立ち上げたのは2011年ですが

実はその頃はわさらー団は流行っていませんでした。

 

なぜか?

 

子供がいなかったからです。

 

Twitterユーザーはみんな大人なので、

名前にわさらー団なんてつけてごっこ遊びに参加するのは嫌なわけです。

 

そりゃそうだw

 

しかし、2013年以降子供が大量にTwitter流入してくることで

心が広い子供立ちは「わさらー団?名前に付けていいよ!」となって

わさらー団が盛り上がっていくことになりました。

 

最近のわさらー団の不評さ、そしてわさらー団と名前に付けてくれる人たちの減少は

わさらー団が悪名高くなったからではなく

その子供たちの年齢が上がって大人になったからと予想されます。

 

そうすると当時いたガチの子供たちはいまどこにいるんだろう、ということになると思いますが

おそらくTwitterにはまだいるのと、インスタなどの別のWebサービスに分散しているのではないかと考えられます。

 

しかし当時はある意味ではTwitterに行くしかなかった。LINEも流行っていなかった。

 

そのことでわさらー団は成功したのです。

 

それでは、Mastdonではわさらー団は同じように成功するでしょうか。

 

今の段階では無理です。

 

なので、現在は

当時黎明期のTwitter行っていたように、わさらーが何かと話題を作ったり

ネタトゥートなどを繰り返し、Mastdon内での知名度を上げていくフェーズなのです。

 

そしてしばらくするとTwitterクソなので子供たちがさらにMastdonに流入してくることが考えられます。

 

その時が再度わさらー団が盛り上がるときなのです!

 

Twitterはいつか永久凍結されます。

Twitterで頑張ることはリスクでしかないのです。

 

ただし、Mastdonにも少々問題はあります。

 

それは、

 

インスタンスが分散しすぎてしまっていること(日本人の人口は減っていまくのみ)

 

・大勢流入するとLTLの流れが速すぎてMastdonの良さが消えうせること

 

・管理がTwitterほど永続的に行われない可能性が高い

 

TwitterのようにブログやWebサービスとの連動などが将来的に見込めない

 

上記でしょうか。

 

なのでやはり、どちらもうまく使っていくしかないかもしれません。

 

とりあえず何となく感じていたことを書かせていただきました。